ダンス健康クラブとは
65歳以上のシニア層を中心としたダンスチームにご登録いただき、ダンスを通じて健康な心と身体づくりを促進し、地域や若者とも交流する取り組みなどを行います。
FIDA JAPANとしてご活動いただく場の提供や、健康促進のためにできることをあらゆる観点から行ってまいります。
FIDA JAPANとしてご活動いただく場の提供や、健康促進のためにできることをあらゆる観点から行ってまいります。


<ご登録いただいたら…>
・当連盟より、楽曲及び振り付けを無償で提供させていただきます。
・必要に応じて、インストラクターの派遣依頼をすることが可能です。(※費用は別途発生)
・当連盟が主催、後援及び関連しているイベント等にご出演をお願いすることがございます。
・厚生労働省 健康行政事業の活動の一環として、皆様にアンケートなどをお願いすることがございますので、ご協力の程、お願い致します。
・必要に応じて、インストラクターの派遣依頼をすることが可能です。(※費用は別途発生)
・当連盟が主催、後援及び関連しているイベント等にご出演をお願いすることがございます。
・厚生労働省 健康行政事業の活動の一環として、皆様にアンケートなどをお願いすることがございますので、ご協力の程、お願い致します。



活動実績
REPORT
チーム紹介
TEAM
登録について
<ご登録の基本条件>
・登録にあたり、人数の制限はございません。1名様より登録可能です。ただし、イベント出演の際は、イベントごとに設定するチームの規定人数に沿ってご出演いただきますので、ご了承くださいませ。
・年齢は50歳以上からご登録いただけます。ただし、当連盟主催のイベント時に、「65歳以上限定」と出場枠を設けさせていただくことがありますので、ご了承くださいませ。
・メンバーが増えた場合はその都度、ダンス健康クラブ事務局にお申し出ください。
・登録にあたり、費用は発生致しません。
・年齢は50歳以上からご登録いただけます。ただし、当連盟主催のイベント時に、「65歳以上限定」と出場枠を設けさせていただくことがありますので、ご了承くださいませ。
・メンバーが増えた場合はその都度、ダンス健康クラブ事務局にお申し出ください。
・登録にあたり、費用は発生致しません。
■ご登録を希望されるチームは、登録のしおり(PDF)をご確認の上、登録申請書・同意書のご提出をお願いいたします。
- 1. ホームページよりダウンロード
ダンス健康倶楽部登録申請書(PDF) ダンス健康倶楽部登録申請書(doc)
ダンス健康倶楽部同意書(PDF) ダンス健康倶楽部同意書(docx)
- 2. FIDA JAPANまでご連絡ください。郵送、もしくはメールにて登録申請書類をお送りいたします。
■登録申請書の提出先
[郵送]
〒106-0031
東京都港区西麻布3-20-16西麻布ANEXビル2階
一般社団法人日本国際ダンス連盟FIDA JAPAN 「ダンス健康クラブ登録申請」係
[メール]
メールはこちらから
※メールのタイトルに「ダンス健康クラブ登録申請」と記載のうえ、お送りください。
[WEBフォーム]
WEBフォームより必要事項を記入、必要書類を添付の上ご送信ください。
その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください。
登録手続きが完了いたしましたら、FIDA JAPANよりご連絡をさせていただきます。
[郵送]
〒106-0031
東京都港区西麻布3-20-16西麻布ANEXビル2階
一般社団法人日本国際ダンス連盟FIDA JAPAN 「ダンス健康クラブ登録申請」係
[メール]
メールはこちらから
※メールのタイトルに「ダンス健康クラブ登録申請」と記載のうえ、お送りください。
[WEBフォーム]
WEBフォームより必要事項を記入、必要書類を添付の上ご送信ください。
その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください。
登録手続きが完了いたしましたら、FIDA JAPANよりご連絡をさせていただきます。